翻訳と辞書
Words near each other
・ 1967年全仏選手権 (テニス)
・ 1967年全米テニス選手権
・ 1967年全米選手権 (テニス)
・ 1967年全豪テニス選手権
・ 1967年北海道知事選挙
・ 1967年夏季ユニバーシアード
・ 1967年夏季ユニバーシアードにおける柔道競技
・ 1967年大韓民国大統領選挙
・ 1967年女子バスケットボール世界選手権
・ 1967年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)
1967年日本グランプリ (4輪)
・ 1967年東京都知事選挙
・ 1968 (近藤房之助のアルバム)
・ 1968 vol.3 〜NOVEMBER〜
・ 1968-1969シーズンのNBA
・ 1968年
・ 1968年10月1日国鉄ダイヤ改正
・ 1968年5月 (絵画)
・ 1968年のAFL
・ 1968年のF1世界選手権


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1967年日本グランプリ (4輪) : ミニ英和和英辞書
1967年日本グランプリ (4輪)[1967ねんにっぽんぐらんぷり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
: [わ]
 【名詞】 1. ring 2. hoop 3. circle 

1967年日本グランプリ (4輪) : ウィキペディア日本語版
1967年日本グランプリ (4輪)[1967ねんにっぽんぐらんぷり]

1967年日本グランプリは、1967年5月3日富士スピードウェイにて決勝レースが行われた。参加車両はグループ6スポーツカー(プロトタイプレーシングカー)が中心。正式名称は「第4回日本グランプリ自動車レース大会」。
== 概要 ==
4回目となる日本GPは前回に続き富士スピードウェイで開催された。自動車メーカー系チームの中では、プリンス自動車日産自動車の合併により再編された日産ワークスが注目された。マシンは前年優勝したプリンス・R380を改良した日産・R380II。ドライバーは旧プリンス系の砂子義一(前年の優勝者)、大石秀夫と、日産追浜ワークス系の北野元高橋国光という合同編成になった。トヨタ自動車は今回は出場を見送り、極秘にトヨタ・7開発計画を進めた。ダイハツ工業は小排気量クラスのミッドシップマシン、ダイハツ・P-5を開発して参戦した。
プライベーターではポルシェ・906のエントリーが3台に増加し、前年活躍した滝進太郎に加えて、生沢徹と酒井正も906で参戦した。安田銀治とロドニー・クラーク〔のちにF1チームシャドウ代表となるドン・ニコルズの仮名。〕は北米Can-Amシリーズ用のローラ・T70Mk.IIをグループ6仕様に改修。また、シェルビー・デイトナのデザイナーとして知られるピート・ブロック日野・コンテッサのエンジンを搭載したヒノ・サムライで参戦。斬新なボディデザインに加え、「サムライ」にちなんで俳優三船敏郎がチーム監督を務めることも話題となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1967年日本グランプリ (4輪)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.